戸叶鉱山軌道


所有事業所=村樫石灰工業
運行区間=坑内~ホッパー 距離不詳
軌間=762mm





『葛生にKATOが居るらしい…』
そう聞いたのは唐沢鉱山軌道が廃止になった頃だったでしょうか…?
『KATO』とは、ボクたちナロー鉄にとっては特別な存在の
加藤製作所製のディーゼル機関車のことです。
かつての葛生には、駒形石灰が保有した610mmゲージの軌道に於いて、
加藤製DLを運行していたという歴史があります。
この軌道は工場と葛生駅を結び、未舗装の併用軌道や民家の軒先、
火の見櫓の下を走るという、ナロー鉄のツボを刺激するものでした。
廃止になったのが昭和50年。
ボクたち世代のナロー鉄では、実際に見聞した仲間はほとんどおらず、
先輩諸兄の作品などで垣間見るだけという伝説の軌道でもあったのです。
『葛生のKATO』と聞いただけで『駒形』と連想してしまうくらい。
なので前述の情報は疑わしく、当初は信用していませんでした。

いつ頃だったかは失念しましたが、件の情報について更に詳しい内容が判明。
村樫石灰という会社、戸叶鉱山という現場、坑外軌道は僅かな距離、
そして確かに加藤製DLが居る、というものでした。
更に…
『鉱山敷地内は立入禁止で、かなり厳しいらしい』
という良からぬ情報も得てしまいました。
鉱山が立入禁止なのは当たり前なのですが、
ボクらナロー鉄は『建て前上と実際』を瞬時に区別できる!
という特技?を持っています(笑)
表向きは立入禁止でも、実際は緩い鉱山は多くありましたし。
しかし戸叶鉱山の場合、実際にも相当厳しそうだと判断出来ました。

ダメと言われて引き下がるようでは、ナロー鉄の名が廃る!
そんな気分で葛生を目指しました。
どんな形でも良いから、『現役KATOを確認したい!』という思いだけで。








【訪問日】


昭和56年 8月 8日


昭和57年*月*日


















トップに戻る




ナロー軌道目次に戻る

inserted by FC2 system