昭和48年 8月 18日~20日(土~月)
山陰本線

Vol,1



先日、約40年ぶりに山陰本線の懐かしい撮影地を通りました。
蒸気機関車を撮影に行ったのは昭和48年夏。
その後は宍道や出雲市あたりまでは行く機会があったのですが、
大田市、浜田、益田へと足を延ばしたのは蒸機撮影以来です。
その旅の様子は拙ブログにて。
昔は旧型客車や気動車でのんびり移動したものですが、
今回はキハ187系の迫力ある『走り』を堪能しました。
運転速度が昔の倍くらいじゃないかしら?
田儀や折居など、昔と大きく変わっていなかったのが嬉しかった…
少~し胸キュンな感じもしました。





























出雲市~直江間、C57牽引の旅客列車です。
当時有名だった撮影地、斐伊川橋梁です。
川が枯れていたのか、水が全然ありませんね…




















田儀~小田間
先日『スーパーおき』で通った懐かしい撮影地。
もう40年も前なのかぁ…

































大田市駅。
乗っていた列車で乗り過ごしてしまいました。
本来なら撮影するはずだったC57牽引の旅客列車。
結構雨が降っているようです…





















場所不明。
仁万~五十猛?
シャッタータイミングがっ…((+_+))




















これも何処の駅か判りません。
この汽車に乗って来て降りたのだと思いますが…
宇田郷駅?
いや…判りません…




















須佐~宇田郷間。
現在も有名撮影地の惣郷橋梁です。
この海岸で鉄仲間4人で泳ぎました。
フル●ンで…(^O^)/




















これまた何処か判りません。
旅客仕業ばかりだったC57の単機回送って…(?_?)
この機関車、前面プレートがやけに上に付いていますね。




















周布~折居間にて。
美しい海岸線をゆくD51牽引の旅客列車です。
スハニ(オハニ?)を中間に挟んだ面白い編成ですね。























田儀駅。
左の旅客列車に乗って移動する時?
対向の貨物列車がやって来ました。
















田儀~波根間…
だと思います。
長工式デフのD51 473ですね。
キレイな望洋ですが、ネガが劣化してきています…
更に修正せねば(*_*)

【1973年 8月18~20日撮影】





この頃は普通列車でも6~7両の編成でした。
それが今はたったの1~2両…(*_*)
特急だって2~3両というありさまです。
ただ、これは山陰本線に限ったことではありませんが。
運転本数もかなり減少したように思いました。
貨物列車も殆ど無いしね…(悲)
そう言えば、山口線~山陰本線の通称"岡見貨物"ってどうなっているのかな?
迂回して運転しているのでしょうか?










ペンタックスS2







トップに戻る




蒸気機関車目次に戻る




次のページへ

inserted by FC2 system