総武流山電鉄

撮影日=昭和51年 10月15日(金)





総武流山電鉄の撮影については殆ど記憶がありません。
友人からマミヤM645を借りていた時期がありましたが、
この日も645を使っています。
僕のライブラリーでは希少なセミ版です。
何故この日に流山に出かけたのか、
目的は何だったのか…
ネガのコマを追っても思い出せません…((+_+))
そして拙い写真ばかり…
でも、今となっては貴重な記録かも知れません。





























流山駅

電化の際に導入されたというモハ101です。
台車はボールドウィン製だとか…



















流山駅

貨車と共に側線で休むモハ102と、
ホームで出発を待つクハ52です。














流山駅

モハ1002です。
駅員さんがタブレットを渡しに来ました。
間もなく出発のようです。














平和台~鰭ヶ崎間

撮影場所は…(・_・;)
全く覚えがありません。
走って来たのはモハ1001です。
ちょっとブレていますが…




















平和台~鰭ヶ崎間

上の列車の後追いだと思います。
先ほど流山駅で撮影したクハ52ですね。




















平和台~鰭ヶ崎間

ブタ目ライトのクハ55です。
これも場所がサッパリ判りません…
















平和台~鰭ヶ崎間

上の写真の後追いですね。
車両はモハ1002です。
車掌さんがドアから前方を見ています。
駅が近いのかも知れません。



















流山駅

見送った電車はクハ52のようです。
左に僅かに写っている車両は???


















流山駅

側線のモハ102です。
101と同型のはずですが、雰囲気が違います。


【1976年10月15日撮影】

※不明だった撮影地について、古村誠様よりご教示いただきました。
御礼申し上げます。




ここで紹介した車両たち

モハ101
昭和 3年 汽車会社製
もと南武鉄道モハ107~国鉄モハ107
昭和54年廃車


モハ102
昭和 6年 汽車会社製
もと南武鉄道モハ115~国鉄モハ115
昭和54年廃車


モハ1001
昭和 2年 日本車輛製
もと武蔵野鉄道デハ1321~西武デハ1321~
~(中略)~西武クハ1212~ 昭和38年再電装
昭和63年廃車


クハ52
昭和 2年 日本車輛製
もと武蔵野鉄道デハ1323~西武デハ1323~
~(中略)~西武クハ1213


モハ1002
昭和 2年 川崎造船製
もと西武モハ554~東濃鉄道モハ111
昭和63年廃車


クハ55
昭和 2年 川崎造船製
もと西武クハ605~(中略)~東濃鉄道クハ211
昭和56年廃車









マミヤM645









トップに戻る




私鉄&専用線目次に戻る




総武流山電鉄トップに戻る




次のページへ

inserted by FC2 system