銚子電気鉄道

撮影日=昭和51年 1月 1日(木)






大晦日から元旦にかけて、初詣客輸送のため鉄道は大忙しでした。
それは今も変わっていないかなぁ…
国電は終夜運転になるし、郊外でも神社仏閣沿線の路線では
昔から様々な臨時列車が運転されていました。

元旦にはもうひとつのイベントがありますよね…
そう!初日の出、ご来光ですね~♪
その『初日の出と鉄道』を撮影したい!
と言うことで、ご来光の名所犬吠埼に臨む銚子電鉄へ鉄仲間と行きました。
前の日からウチに集結し、徹夜で遊んでいたのですが(笑)
先ずは東京~成田間に運転されていた快速『初詣成田号』に乗って出発。
上野~成田間には103系の臨時電車の他、DE10牽引の12系客車もありました。
その辺を成田駅でちょいと撮影。
その後、成田~銚子間の臨時電車『初日の出犬吠号』で銚子へと向かいました。
千葉局はヘッドマークがお得意ですが、
DE10や『初日の出犬吠号』には付けられていませんでした。

銚子電鉄もご来光に備えて波動輸送状態となっていました。
車両を総動員させ、銚子から犬吠へとお客を運びます。
この時、何に乗ったのかは記憶にありません…
君ヶ浜で下車し、海と灯台が見渡せる高台で日の出を待ちました。

そして…
どっひゃぁ~~~(*_*)
まさかの曇天…
水平線から太陽が出たと思われる時刻、空は雲で覆われていたのです…
(T_T)/~~~

しかし、暫くすると雲の切れ間から太陽が\(^o^)/
なんとか初日の出?を拝むことは出来ましたが…
肝心の写真がダメですねぇ~(--〆)




























成田線・成田駅
カテゴリ違いですが…(・_・;)
まぁ、オマケとしてご覧ください。
113系快速『初詣成田号』です。
東京~成田間で一時間ごと?に走っていた…
かな?





















DE10牽引の12系客車は上野~成田間の臨時列車。
左の113系は『初日の出犬吠号』です。
HM無しだと普通電車にしか見えませんね…





















何故か1往復だけ設定があった12系の列車。
上野~成田間は103系の快速が運転されていましたが、
どういう理由だかDE10牽引の12系列車もありました。





















海鹿島~君ヶ浜間
未だ日の出前です。
デハ201+ハフ編成が外川へ向かいました。





















ご来光!
…のはずだった時刻ですが(?_?)
残念ながらお天道様は雲の中((+_+))
小型のデハ101がハフを連れた可愛い編成(^.^)/~~~





















明るくなってきたものの、ただの曇天…
せっかく初日の出を見に来たのになぁ~
銚子行きのデハ201、帰りのお客で混雑しているようです。


































デハ301+ハフですが…
後ろのハフにはお客が乗っていません。
上りのお客が多いので回送しているようです。





























じゃ~ん!
\(^o^)/
1976年、昭和51年の初日の出!
ずいぶん高い位置ですが…(・_・;)
遅ればせながらの『ご来光』でした。
未だ旧塗装のデハ501が懐かしい…




















その後、またまた曇りました。
帰りのことは全く覚えていません。
新年会でもやったのかな?
(笑)

【1976年 1月 1日撮影】





この二年後、昭和53年元旦にもトライしたものの
またもや曇天で撃沈でした(T_T)/~~~
ツイていないのかも…(苦笑)

銚子電鉄初日の出(もどき)のネガには、
後半にキャンディーズが写っていました。
ネガカバーには
『昭和51年1月11日・船橋ヘルスセンター』
と書かれています。
全員集合の録画?それとも他のイベント?
記憶が…(*_*)

スーちゃんが居なくなって早や二年かぁ…
未だ信じられないのですが…(涙)














❤スーちゃん❤












ペンタックスSP-F









トップに戻る




私鉄&専用線目次に戻る




銚子電鉄トップに戻る




次のページへ

inserted by FC2 system