昭和47年 3月 5日(日)
関西本線


四年間を過ごし、慣れ親しんで生活した大阪から離れることになりました。
もともと親父の転勤で大阪に来ていて、また東京に戻るだけなのですが…
自分としては大阪の水が合うというか、とにかく戻りたくなかったなぁ(*_*)
で、この日が大阪在住時代最後の撮影となりました。
ハッキリとしたことは覚えていませんが、この日は初めて録音をしたはず。
モノラルのラジカセを借りて行き、録音の傍らラジオやテープを聴いていました。
特にファンだった訳ではないけれど、何故か南沙織の曲を聴いていた覚えがあります。
中でも『潮風のメロディ』という曲が耳に残っており、
今でもその曲を聴くと加太での様子が脳裏をよぎります(笑)
不思議なものですねぇ…
























柘植駅?
確か加太に行く途中で見た列車かと…
定かではありませんが…
赤ナンバーのD51 940(奈)です。

















加太駅を発車する貨物列車です。
本務機は馴染みのD51 906(奈)。
煙室扉が随分錆びてしまいました…



















906号機をサポートする後部補機。
残念ながら番号は確認できませんでした。


















先程柘植駅?で見かけた列車だと思います。
下り勾配を軽やかに駆けて来ました。



















D51 614(奈)牽引の荷物列車です。



















珍しく柘植方面へ単機回送が来ました。
臨時?

















本務機、後補機ともに完全燃焼でしょうか。
白煙のみで迫力がいまひとつですね…
オマケにブレていてナンバー読み取れず
((+_+))


















大築堤手前の崖?に上って撮りました。
D51 718(亀)です。
後補機を無視するという暴挙?(苦笑)



















これは単機牽引の列車。
撮影場所の選択ミスか…(--〆)

















中在家信号所です。
D51 178(竜)の次位には何故かDF50…
無動力回送だとは思いますが…
(*_*)


















D51 178牽引の列車が待避。
そして対向の貨物列車がやって来ました。




















登って来たのはD51 832(奈)でした。
対向列車の通風車、ツムが懐かしい…

















後ろから補機が猛然と押し上げてゆきます。
対向の列車も後部補機付きですから、
このエリアに一瞬4両のD51が居た訳です。
なんとも素晴らしい時代…


















対向の貨物列車が通過しました。
待避していたD51 178は後退して引き上げ線へ。
そして出発し、下り勾配を駆け降ります。


















中在家信号所付近で狙った貨物列車。


















これも中在家信号所付近です。
さっき崖の上で撮った718号機が戻って来ました。

【1972年 3月 5日撮影】




この日は加太~中在家間で一日中撮影していました。
帰りは夕方の草津線直通客車列車で。
D51牽引なのは判っていましたが、なんと重連だったのです\(^o^)/
乗車の様子をラジカセで録音しました。
各駅を発車して力行するシーン、駅の構内アナウンス、
草津駅に到着、そして回送となって発車してゆく様子など…
細切れでしたが、臨場感あふれるテープとなりました。
しかし、いつしかそのテープも紛失してしまい…
ネガの劣化と共に残念でなりません(T_T)/~~~








オリンパスペンS







トップに戻る




蒸気機関車目次に戻る




次のページへ

inserted by FC2 system