昭和47年 2月 10日(木)
伯備線



この日の撮影行は、今考えると失敗だらけでした。

第一に、播但線のC57三重連。
これの『走り』を撮らずに乗ったこと(ーー゛)
わざわざ生野まで行き、乗って戻るというアホさ加減…

第二は無駄に足を延ばしている…
C57三重連で姫路に到着後、特急『しおじ』で倉敷へ。
ここで伯備線のD51を撮っているのですが…

倉敷駅と駅外れで訳の判らん写真を少し撮っただけ(-_-メ)
こんな動きをするならば、生野でネバって撮った方が決定的に良かった…
生野は急勾配があり、迫力あるC57の姿を撮れたはずです。
件の三重連だって、生野駅構内寸前まで力行して来ましたから、
駅外れでもカッコいいシーンが撮れたかも知れません。

それなのにねぇ…(*_*)
倉敷まで何しに行ったの?
…と、42年前の自分に問いたい( 一一)


この項では伯備線というタイトルを付けていますが、
ボクは決して『伯備線のD51を撮りました』とは言いません(苦笑)
だって、マトモな写真が一枚も無いんですから…((+_+))
伯備線ってゆーと、やっぱ布原ですよね~
布原のD51三重連! 見たかったなぁ…

でも…
岡山~倉敷間にも三重連があったんですよ~
地味でしたが、この列車を狙う先輩方も多かったようです。
残念ながらボクが行った時には、三重連のうち2両はDLになっていましたが…

とにかく、この日の行動は自分の鉄チャン史上最悪レベルのものです。
(--〆)



























姫路から乗って来た特急『しおじ2号』。
581系は大好きな電車でしたので、
乗れて嬉しくはしゃいでいたのを覚えています。




















水島臨海鉄道のDL。




















これも水島臨海鉄道。
元国鉄キハ04のキハ311です。


















清音~倉敷間/D51 579(新)
何で鉄柱の向こうで撮らないの?
アホ~!





















上の後追い…






















伯備線経由で新大阪~出雲市を結んだ特急『おき』。

























名古屋~熊本間を走っていた特急『つばめ』。
581系の特性を活用し、
名古屋~博多の寝台特急『金星』と共通運用でした。
















D51 758+DE10?+DE10?の三重連。
少し前まではD51の三重連でした。
当時の鉄道ピクトリアル増刊号巻末の
運用表にも三重連の記載があったように記憶しています。


















三重連の先頭に立っていたD51 758(新)です。
前年、伯備線に運行された『お召列車』の牽引予備機。





















D51 481牽引の貨物列車が到着しました。



















入換作業中?




















さっきのD51 758は停まったまま…




























夕陽を背にしたD51 481。


















この当時で車歴32年くらい。
現在に置き換えると昭和58年製ってこと?
意外と新しい…(笑)




















集煙装置の仕組みが判る一枚。

























帰りに乗ったと思われる急行『安芸』。
呉~新大阪間を運転されていました。
当時の時刻を調べると、呉を13:51に出発、
倉敷は16:22発で、終点新大阪着は19:23でした。

【1972年 2月10日撮影】




せっかく倉敷まで行ってるんなら、
D51+DLの三重連くらいキッチリ撮れよ~(ーー゛)
自分のことながら呆れてしまいます。
あー! 情けない(ToT)/~~~









オリンパスペンS







トップに戻る




蒸気機関車目次に戻る




次のページへ

inserted by FC2 system